コオニヤンマ♂
Canonのfisheye zoom 8-15mmを一昨年に購入しましたが、購入にあたって撮りたいと思っていた構図、と言うよりもその構図で撮りたいがために購入を決めたのが、広大な湖を背景に静止するコオニヤンマの姿です。
昨年はレンズに慣れるので精一杯でしたが、一年色々試したお蔭で扱いが少しだけわかり、加えて今年はコオニヤンマが比較的多いのも幸いして、思い描いていた姿を納めることが叶いました。
完璧とは行きませんが、憧れの一枚が撮れると愛用のレンズに対する愛着が増しますね。
コオニヤンマ♂:ルリイトトンボ♂を捕食
そして、広角レンズを装着している時に限って、マクロレンズ撮影向きの瞬間が訪れる(その逆も然り)のは『撮影家あるある』なのかもしれませんが、今回もfisheye zoom 8-15mmを装着している時に限ってコオニヤンマがルリイトトンボを捕食する瞬間に遭遇しました。
なので、これは苦し紛れのトリミングです。
しかもこの後の帰りがけには、別の個体がキベリタテハを捕まえた瞬間にも遭遇したのですが、 そのような面白い行動を見せてくれる時に限って、すぐに飛び去ってしまうというのもよくあるパターンですね。
弟子屈町 2020年8月27日